ご入居者がベッド上で目を開いて覚醒をしていたが、アイコンは「寝ています」と表示されていました。ベッドセンサーは「寝ています」の表示をどのように判定をしていますか?

ベッド上にて体動がなく、心拍・呼吸数が安定している状態の時に「寝ています」というアイコンが表示される場合がございます。
また、覚醒していても睡眠に非常に近い状態でお過ごしになられている際にも「寝ています」というアイコンが表示される場合がございます。

睡眠深度については、ベッドセンサーから取得したご入居者の心拍数の変化をもとに算出しております。そのため実際は覚醒していても、計測された心拍数が安定している場合は睡眠深度が「深い」と表示される場合がございます。
なお睡眠深度の計算は、過去に測定した一定期間の心拍数の平均値や過去の睡眠傾向などの長期的なデータも考慮して算出しているため、アイコンの表示は実際の状況とは異なることがございます。




キーワードで探す

目次