ご使用のカメラの種類によって操作方法が異なります。
自施設で使用しているカメラの種類に応じて以下ページをご参照ください。
AXIS社製をご使用の場合
録画中の映像もすぐに閲覧可能です。
VIVOTEK社製をご使用の場合
カメラ機器の仕様上、現在時刻から1時間以内の録画データは、ダウンロードを行っても再生ができないことがあります。
再生可能なデータのみを取得するには、最新の1時間以内の録画データは避け、それ以前のデータを選択してダウンロードを実行してください。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
あわせて読みたい


録画された映像をダウンロードして再⽣する | 居室内カメラ(VIVOTEK社製) 操作方法
どこでも見守りカメラ(VIVOTEK社製)の録画映像の閲覧やダウンロードには「カメラビューワ」アプリのご使用をおすすめします。カメラビューワアプリについては以下のペ…

