◆ライフリズムナビ+Dr.メンテナンス時間
2025年4月8日(火)9時30分~11時30分
目次
アップデート内容
アラート通知音の種類を変更する機能の追加
居室ごとやアラートごとに、アラート通知音を変更することができるようになりました。
特に注意が必要なご入居者や、気に掛けたいアラートの通知音を変更することで、今まで以上に注意を向けやすくなります。


アプリ版において、呼び出しボタンと見守りコールの通知音を変更
アプリ版における呼び出しボタンと見守りコールの通知音が、ブラウザ版の通知音へ変更になりました。
アラート通知音の種類を変更する機能についての詳細はこちら
あわせて読みたい


アラート通知音の種類を確認・変更する
設定ページを開き、 アラート通知設定メニューをクリックします。 PCスマホ 通知音設定画面を表示します。 PCスマホ 1居室のみ設定する場合 対象居室を選択し、選択した…
バイタル測定対応機種に上腕式血圧計を追加
利用可能なバイタル連携機器に新たに上腕式血圧計(DS-S10M)が加わりました。
バイタル連携機器のデモも実施しております。デモをご希望の方はサポートまでお問合せ下さい。

センサー追加購入サイトの追加
機器・センサー追加購入サイトを開設しました。
「サポート」からご確認いただけます。
御見積のご依頼もこちらから可能です。是非ご覧ください。

機器・センサー追加購入サイトは こちら
https://sites.google.com/econavista.com/additional-order/
DFree連携機能の追加

排尿のタイミングを予測する「DFree」とライフリズムナビが連携できるようになりました。
DFreeとライフリズムナビを連携すると、ライフリズムナビで取得した睡眠データと、DFreeで取得した尿のたまり具合を照らし合わせることができ、排泄介助のタイミングが計りやすくなります。
DFree連携機能についての詳細はこちら
あわせて読みたい


DFree連携について
【はじめに】 このページでは、DFreeとライフリズムナビを連携する方法について説明します。 DFreeとは DFreeとは、排尿のタイミングを予測するセンサー機器です。DFree…