タイガーロールに新しい記事が公開されました! 新着情報を見る

どうしても居室内カメラを作動させたくないとおっしゃるご入居者/ご家族がいらっしゃいます。オフにするにはどうしたらいいでしょうか?

ユーザーごと、入居者ごとにそれぞれ居室内カメラの閲覧制限を付けることができます。

【ユーザー管理画面】
設定 > ユーザー管理 > 編集画面にて、「カメラ閲覧権限設定」を編集できます。
カメラの閲覧を「閲覧可能」「アラート発生時のみ」「閲覧不可」から選択できます。

操作方法は以下ページをご参照ください。

【入居者情報】
設定 > 入居者情報 > 編集画面にて、「カメラ表示許可」を編集できます。

居室カメラの表示/非表示を設定できます。
ご入居者によって閲覧NGなどの際にご利用ください。

操作方法は以下ページをご参照ください。




キーワードで探す

目次