以下をご確認ください。
■ベッドセンサーの在床判定
ご利用者がベッドで寝ている状態など、ベッドセンサーが「在床」と判定している場合、「ドア」アラートは発報しません
そのため、夜間巡視時にドアを開けてもアラートが発報されないことがあります。
■センサーと磁石の設置状況
以下の点を確認してください。
・センサーや磁石が紛失していないか
・センサーと磁石の設置位置がずれていないか
・ドアに何か挟まっておらず、完全に閉まっているか
上記をご確認いただいても問題が解決しない場合は、センサー本体の故障や設定の問題が考えられます。弊社サポートまでお問い合わせください。
お問い合わせの際は、以下の情報をお伝えいただくと、スムーズに対応が可能となりますため、合わせてご確認いただけますと幸いです。
・居室番号
・センサーのシリアル番号
・現在の状況(どのような条件で反応しないのか)